« Boulangerie MIWA | トップページ | モチクリームチロル »
津島市の天王通りにあるパン屋さん。 通るたびにお店の前に並べられた惣菜パンやサンドイッチに心惹かれていたのでした。 でも、この日はタイミング悪くほぼ売り切れ。
どうにか残ってたメンチカツバーガーとコロッケサンドパンを購入。
学生時代の購買のパンを思い出す味でした。
長栄軒のパン 愛知県津島市天王通1-13
投稿者 sweetslove 時刻 22時33分 パン | 固定リンク Tweet
私は今から50年ほど前に愛知県津島市立天王中学校と愛知県立津島高等学校に通っていた者です。天王通り一丁目にあったタカラパンが懐かしく思い出されます。今は長栄軒の販売所にかわっていますが。タカラパンの平野良子さんとは、中学校・高等学校で同級生でした。いまタカラパンはどうなっているのか、教えていただけるとありがたいです。小学校や中学校の学生ときは給食でタカラパンの食パンを食べていました。本当に懐かしいですね。
投稿: パスカルノグチ | 2010年6月 6日 (日) 19時02分
パスカルノグチさん:コメントありがとうございます。 じつは私は1年ほど前から津島に通うようになったばかりの新参者で、タカラパンさんについても詳しいことはわからないのです…。 お役に立てず、すみません。 でも、給食のパンとか、懐かしい味って気になるものですよね。 もし何か分かったらご報告します。
投稿: sweetslove | 2010年6月13日 (日) 06時54分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 長栄軒のパン:
コメント
私は今から50年ほど前に愛知県津島市立天王中学校と愛知県立津島高等学校に通っていた者です。天王通り一丁目にあったタカラパンが懐かしく思い出されます。今は長栄軒の販売所にかわっていますが。タカラパンの平野良子さんとは、中学校・高等学校で同級生でした。いまタカラパンはどうなっているのか、教えていただけるとありがたいです。小学校や中学校の学生ときは給食でタカラパンの食パンを食べていました。本当に懐かしいですね。
投稿: パスカルノグチ | 2010年6月 6日 (日) 19時02分
パスカルノグチさん:コメントありがとうございます。
じつは私は1年ほど前から津島に通うようになったばかりの新参者で、タカラパンさんについても詳しいことはわからないのです…。
お役に立てず、すみません。
でも、給食のパンとか、懐かしい味って気になるものですよね。
もし何か分かったらご報告します。
投稿: sweetslove | 2010年6月13日 (日) 06時54分